カートを見る
余白(40px)
「その日の疲れを取り切れない」
「眠りが浅く、朝がつらい」

そんな現代人の悩みに向き合う専門的アプローチ
“筋膜リラク”を学びませんか?
余白(20px)
理学療法士の専門性、サロンオーナーの技術に、
“筋膜”という視点を加えることで、

お客様の「満足度」と「リピート率」は
確実に変わります。
余白(20px)

こんな方におすすめです

  • 「なんとなく疲れている」というお客様に、
    もっと深いケアがしたい方
  • お客様の「信頼」と「改善結果」で広がる
    サロン運営を目指したい方
  • リラクゼーションだけでは物足りない、
    技術の引き出しを増やしたい方
  • 整体院を始めたけど、思ったように
    予約が埋まらない整体師の方
  • 解剖学・筋膜の知識を活かしながら、
    現場で結果の出る施術を学びたい方
  • 低価格での施術提供から
    脱却したいサロンオーナーの方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

受講後に得られるスキルと可能性

疲労と睡眠の悩みに
本質的なケアを届けられるように
お客様の「変化」に
自信が持てる施術者に

価格や回数券ではなく
“信頼と結果”で選ばれるサロンに

認定者として、
活動・就業・独立までサポートあり

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

講座の特長

01

“癒し”だけじゃない。“触れ方”を根本から見直す筋膜アプローチ

02

専門家監修×実践形式の5ステップカリキュラム

03

技術+カウンセリング+セルフケアまで一気通貫

04

学んで終わりにしない、定期フォローと実践練習会

05

認定後は“筋膜リラク提供者”として活動可能に

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

講座内容詳細

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 基礎クラス ➤ 全4回+動画講座

    まずは“筋膜リラク”を理解し、扱えるようになりましょう

    ◆基礎クラス1|筋膜リラクの全体像と流れ【リアル・半日】

     ・代表挨拶、Seiについて
     ・講座/技術の取扱いについて注意事項説明
     ・施術の順番と理由
     ・マッサージとの違い
     ・リラクゼーション効果+動きたくなる
     ・実技とペアワーク(手技の体験)


    ◆基礎クラス2|動画で学ぶ基礎知識【動画視聴】

     ・筋膜と疲労と良質な睡眠の関係
     ・筋膜リラクに必要な解剖学
     ・筋膜リラクに必要な生理学
     ・筋膜リラクの効果
     ・他メソッドとの比較

    ◆基礎クラス3|患部を見る力(前半)【リアル・1日】(6~8H)

     ・施効果的な施術姿勢と長く続ける工夫
     ・身体を読む視点、全体から原因を探る方法
     ・基本手技の練習
     ・実技とペアワーク(前半)

    ◆基礎クラス4|患部を見る力(後半)【リアル・1日】(6~8H)

     ・身体を読む視点、全体から原因を探る方法
     ・基本手技の練習
     ・実技とペアワーク(後半)

    ◆基礎クラス5|【リアル・1日】(6~8H)

     ①カウンセリングの基礎
      ・カウンセリングシート活用
      ・施術プラン作成
      ・悩みの引き出し方
      ・ロールプレイ実践
     ②実践演習
      ・カウンセリング~施術の流れをペアで実施
      ・お客様との関係構築を含めた“技術+信頼”の体験
     ③セルフケアレクチャー・負担を減らすストレッチ
      ・手首・腰・肩のケア
      ・セルフケア指導の実践

  • 実践クラス ➤ 3回+認定試験

    筋膜リラクを“提供できる技術”に昇華するためのクラスです
    基礎クラスの修了者が受講できます

    ◆講師が実際の施術を確認
     ・筋膜リラク施術(通し)の実技チェック+質問対応 半日(3H)
    ⇒施術の全体の流れ
    ・基礎復習
    ・スムーズな施術練習
    ・実技チェック&改善アドバイス
    ・質問対応

    1対1または数人対川本さん
    各回、練習期間を空けてじっくり定着
    中川さん(お客様役)とのセッションを経て合否判定
    合格者は「筋膜リラク提供者」として認定⇒サービス提供が可能に
    3回で合格できない場合は実践クラス延長(追試)
  • アフターフォロークラス

    学んで終わりにしない。成長し続けるためのサポート体制

    定期的なブラッシュアップ練習会(案)
    技術講座①部位ごとのブラッシュアップ
    ・部位別施術(首・肩・背中・腰・脚)
    ・詳細な手技調整
    ・フィードバック練習
    技術講座②ビフォーアフターの技術
    ・施術前後の変化を引き出す
    ・評価方法の強化
    ・写真の撮り方と記録
    技術講座③カウンセリング力を高める
    ・傾聴と悩みの引き出し
    ・心理を考慮した質問
    ・ロールプレイ実践
    新しい症例や技術の共有(案)
    特別講座①デスクワーク向け施術
    ・猫背・肩こり・腰痛アプローチ
    ・長時間座る人向け施術
    ・職場でできるセルフケア
    特別講座②:高齢者向け筋膜リラク
    ・高齢者の骨と筋肉の特徴
    ・適切な刺激の加減
    ・ソフトな施術法
    ・高齢者へのセルフケア
    特別講座③足のむくみケア向け筋膜リラク
    ・リンパの通り道
    ・静脈の通り道
    ・適切な刺激の加減
    ・むくみのセルフケア
    特別講座④ヘッドスパ筋膜リラク
    ・ヘッドについて
    特別講座⑤サロンオープン向け
    ・整体院のリラクゼーションメニューとしての活用
    ・リラクゼーションサロン上位メニューとしての活用
    ・リピート率を上げるカウンセリング
    仲間との継続的なつながり、相談の場
    「Sei」のブランド認定者としての活動支援
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

受講スケジュール

11月~2月
基礎クラス(4か月)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
3月~5月
実践クラス(3か月)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
6月
認定試験
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

受講費用

コース 価格
基礎クラス
240,000円
→168,000円【4名限定】
実践クラス
120,000円
アフターフォロークラス
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト
余白(40px)

講師紹介

技術監修・実技担当
川本 智代

理学療法士として20年以上の実績を持つ現場叩き上げの専門家。現代人の身体に即した技術を開発・提供。

【講師コメント】
『わたし一人では提供できる人数に限りがありますし、わたしも筋膜リラクを受けたいので、早く技術継承できる方、増えてください!』

経営アドバイザーサトー 涼

受講生の理解と定着を丁寧にサポート。実践クラス・認定後の活動も伴走します。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

まずは気軽にご相談ください

LINEでのご相談も歓迎です。
余白(40px)